夏の行事を紹介します。
★あじさいまつり

盆踊りを踊ったり職員手作りのゲームコーナーで遊んだりしました。
♪ポンポンポンチャラリン ポンチャラリン♪と口ずさみながら元気に踊る子どもたちでした。
★じゃがいも掘り

じゃがいも掘りの前に、じゃがいもが出来上がるまでのお話をしてもらい
子どもたちも興味津々で聞き入っていました。

大きいじゃが芋を掘るぞ~と気合い十分な幼児さん。
土の中からじゃが芋が出てくると、「いっぱい出てきた~」と大喜びでした。
★笹焼き

「願いが叶いますように…」とひとりひとりがお願いをしました。
★ディキャンプ

午前中は子どもたちが夕飯の準備とスイカ割り。
その合間にシャーベットづくりをして、出来立てを食べました。
午後は、保育園のお部屋がアドベンチャーワールドになり、
探検家になってミッションに挑みました!
いっぱい遊んだ後の夕飯は「美味しいね」と嬉しそうに食べていた子どもたちです。
薄暗くなったお庭での仕掛け花火に、大盛り上がりで1日が終わりました。
★どじょうすくい

「あ!」と嬉しそうに声を出したり手を伸ばして触ったりしていましたよ。

触るの怖いよと言う子もいましたが、少しずつ慣れてくると、
「見て~捕まえたよ」と嬉しそうでした。